9月頭に北九州/福岡に行ってきました。遅い夏休みの感覚でぶらっと観劇(+ちょっとだけ観光)。備忘録的にメモメモメモメモ。
9/4(金) 午前中の便で仙台空港から福岡空港へ。福岡空港のアクセスの良さは素晴らしい。地下鉄ですぐに博多駅到着。そこから新幹線で小倉へ向かう。博多駅で購入した駅弁を食べていたら、新幹線のスピードが落ちてきて、リバーウオークが見えて、あっと言う間に小倉駅に到着。 小倉駅から歩いて、「北九州芸術劇場」へ。技術スタッフの乳原さんに館内をくまなく案内していただく。「小劇場」の空間は非常に魅力的。間口と奥行きとタッパの感じが良い。機能やバックヤードの使われ方、劇場の内装の感じ、館内のサインなどなど、全体的に「世田谷パブリックシアター/シアタートラム」のような印象を受ける。「中劇場」も「大ホール」も舞台と客席との距離感が近い。けど、客席がゆったりしていて、素敵な劇場。 いったんホテルにチェックインしたあと、JRで門司港へ。 ![]() ![]() 「SUICA」は使えなかった。「SUGOKA」との相互利用はまだ出来ないらしい。 観光。焼きカレーを食べるか、オムライスを食べるか悩んだ挙句にオムライスを選択。 ![]() 夜は劇団二番目の庭「いつか忘れてしまったはなし」を観に、ギャラリーSOAPへ。SOAPは「アジアのアートスペースガイド」という本で知って、一度訪ねてみたかったギャラリーだったので夢が叶った感じ。何がびっくりしたって、下の階が料亭だったこと。 終演後は初日打ち上げに混ぜてもらう。二次会にまでちゃっかり参加して、小倉の夜を満喫する。 9/5(土) ホテルをチェックアウトして、小倉駅周辺をジロジロうろうろ。駅前の感じは仙台と似ている感じ。ただ、小倉にはたくさん横丁というか細道があって、様々な飲食店がズラリ並んでいる。活気のある感じ。小倉駅では気化熱で気温を下げるために、人工的に微細な霧を噴出していた。 新幹線で博多駅に戻る。地下鉄にのって、まずは「ぽんプラザ」にご挨拶へ。2007年1月の火曜劇場で公演して以来だから、2年半ぶり。2階の受付のところで、いろいろとチラシを物色。 湾岸劇場博多扇貝へ移動。劇団ぎゃ「奇妙奇天烈ファンシーハウス」を見る。眩しい若さ。湾岸劇場博多扇貝は、その名の通り大きく湾曲した劇場で不思議な感じ。 終演後、急いで福岡空港へ。もう飛行機の時間。仙台にどすんと帰る。帰ったら仙台は寒かった。 --------------------------------------- というわけで、北九州/福岡で2つの舞台を見てきたのですが、どちらの作品も、事前に私がWEBやチラシやタイトルで想像した"作風"や"イメージ"を裏切らず、その上で、さらに想像を超える部分もあって、それぞれ楽しめました。つまりそれは、「カンパニーの情報発信力が高い」ってことだと思います。すばらちい。
by every_tue
| 2009-09-24 07:52
| 日本の各地から
|
検索
つながる、つながる
◎◎How to contact me◎◎
森忠治へのご連絡はこちらのメールフォームをご利用ください。 ☆☆☆twitter☆☆☆ おともだち、ぼしゅうしています。 良かったらフォローしてください! --------------------- トライポッドの代表をやってます。 「tripod-news」 三角フラスコの企画・制作および運営をしてます。 三角フラスコウエブサイト「すずかけ」 三角フラスコ公式twitter 三角フラスコ公式ウエブログ「すずかけ連絡簿」 - 「古山芳枝の仕事 劇評|全文アーカイブ 」の製作統括をしています。 - 「せんだい舞台芸術復興支援センター」の事務局長をしています。 - 仙台市公民館運営審議委員 - ワークショップデザイナー(青山学院大学・WSD1期) --------------------- ■今後の予定 --------------------- 2011年8月 最強の一人芝居フェスティバル INDEPENDENT:2ndSeason Selection / JAPAN TOUR in 仙台 8/19(金)・20(土) 仙台市市民活動サポートセンター市民活動シアター(仙台市青葉区一番町四丁目) インディペンデントシアター ※仙台公演:地域プロデューサー --------------------- 2010年10月 エイチエムピー・シアターカンパニー <同時代の海外戯曲Ⅰ> 『最後の炎』 10/28(金) エル・パーク仙台スタジオホール エイチエムピー・シアターカンパニー ※制作協力 …つづく --------------------- 【個人】 ★観た舞台の感想は[Corich舞台芸術]に記録しています。 CoRich舞台芸術[マイページ] ☆音楽の趣味が偏っています。 last.fm[マイページ] --------------------- ![]() カテゴリ
タグ
今週の出来事
ART
ちょっとしたこと
大阪から
昼の花火、夜の花火
蝶のやうな私の郷愁
古山芳枝の仕事
女中たちのボレロ
NO fear
仙台散歩
ヒロコゼミ
ワークショップデザイナー
星屑とボタン
コーヒー
チヨコレイト
札幌から
近況
演劇制作
三角フラスコ
お知らせ
以前の記事
2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||